pixivから転載。初めて書いたDFF小説です。
FF8の「食べる」アビリティが衝撃すぎて思わず衝動的に書きました。狼と獅子が好きすぎて末期です。
アザゼルさんのあの回失せろとか本気で思いました。
HN:獅子えり。由来は星座と名前の一部。獅子の心は持ってないよ。
年齢:成人済(・ω・)
趣味:ゲームとか小説書いたりとか絵描いたり。あとは中心街の散歩。迷ったことはあるが帰れなかったことはない。あとはピアノ。家にあるのはローランド。愛してる。
特技:漢検2級、英検2級、TOEIC IP 745。独検2級、日商簿記2級取れたがすべて2級ww
小説は基本男ばっかですがBL要素はあるようで薄い。
CP要素に至っては空気に近い?
要は好きなキャラが一緒にいればそれでいい的な考えです。
ほのぼのとかギャグとか書くのが好きです。あと最近は暗いのも。
どうしてもかけないのは裏系。
ある意味リア充。
↑「付き合ってる人がいる」ではなく、「話せる人がたくさんいる」という点で。
他の方々のキャラ考察を見るのが好きだったり、楽しませてもらっています。
絵も描く。色は基本なく、シャープペン線画止まり。
同人絵から抜け出せません。
好きなキャラ(順不同)
復活:雲雨
首:情報屋喧嘩人形
国:東西兄弟姉妹
異説:天気組
先導者:かげろうなるかみ組、騎士組、海軍
ゲーム履歴(持ってるものやったものやってるものいろいろ)
FINAL FANTASY VII
CRISIS CORE FINAL FANTASY VII
KINGDOM HEARTS
KINGDOM HEARTS Final Mix
KINGDOM HEARTS II
KINGDOM HEARTS II Final Mix+
KINGDOM HEARTS Birth by Sleep
DISSIDIA FINAL FANTASY
DISSIDIA FINAL FANTASY(EUver.)
DISSIDIA duodecim FINAL FANTASY
デュラララ!! 3 way standoff
金色のコルダ
金色のコルダ2
金色のコルダ2f
薄桜鬼 ポータブル
薄桜鬼 随想録
薄桜鬼 黎明録
薄桜鬼 遊戯録
家庭教師ヒットマンREBORN! Let's暗殺?!狙われた十代目
覚えてる限りです。やりたいを並べると、
デュラララ!! 3 way standoff -alley-
DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII
FINAL FANTASY versus XIII
FINAL FANTASY 零式
面白いくらいにSEばかりww
UMは後ろのインタビュー読むために買う。
FF VII ACC買ったけどPS3がない。→BL対応PCで見た。やばい正宗がやばい。
漫画はタイトル書きだすときりがない。
えあぎあは神とあがめてる。
面白くて絵が気に入れば買う。
アンチ電子書籍です。辞書のぞいて。
本自体が大好き。
ざっとこんな感じです。
今更DFFなんですよww
「片翼の天使」が悪い(大好きだよこの曲。セフィロスも嫌いじゃない)
げおさんちで980円という大特価だったのでULTIMANIAさんと一緒に購入。攻略本の方がゲームより20円高かったです。
そんなわけで let's play!
(たぶん好き勝手言い散らすので下げます)
まさかルーズリーフのファイルで手を切るとは思いもよりませんでした。
髪よりはましだけど、なかなか深く切ってしまった。
だいぶくっついてるけど
あと、コンタクトしてる時にごみとかなんか入ると凄い痛いことも知りました。
トイレに駆け込んで急いで外しました。
早く外せたことにも驚きました
まだ初めて二週間たってないのに。
という言葉が辞書にありました。
cybar+psychedelicの造語だそうです。
意味は、「コンピューター技術によって生ずる幻覚」だそうです。
……なんか惹かれた。この年で中二病再発(笑)
他にも、自分で作ってみたtechnophiliaが実は辞書にあって、驚きました。
あるのかよ、これ……
常に片手に何をしなければならないかのメモを持ち歩いた方がいい気がしてきました。
よく忘れます。
今日もゼミが図書館だったのに、教室に行って残り五分であわてて2、300メートルダッシュしました。
ヒールのあるブーツはいてなくてよかった。
他にも、宿題が何だとか、友達に聞かなくちゃいけないこととか、全部書きとめよう。
努力しよう。
来てくださった皆様ありがとうございました!
今回初めてのオンリーイベントでした。
……実際はジャンルを制限した普通の即売会に見えなくもなかったです。
ヘタリアとイナイレとテイルズもやっていました。
グッズに関しては推測を誤りました。
またこちらの計画性のなさで種類も少なくなってしまいました。
無事コピー本が出せたのはうれしかったです。
お買い上げくださった方々ありがとうございました!!
そして今回のイベントでスケッチブックの忘れ物があります。
ワトソン紙で、相方が臨也さんを書きました。
多分、最初は希望がなくてそこから臨也さんとリクエストをいただいた気がします。
名古屋のイベントなので、東海圏の方だと思います。
心当たりのある方はこの日記にコメントやサイトHPにあるメールアドレスにご連絡ください。
ペーパーを貰っていましたら、サークルHPからでも構いません。
よろしくお願いします。
零:風上零二
九十七式:七瀬浩太郎
九十九式:九条 九(いちじく)
金剛:金剛 初
比叡:比叡慈郎
榛名:榛名士郎
霧島:霧島四郎
翔鶴:鶴賀 翔
瑞鶴:鶴賀 瑞
長門:長門 戦
大和:海城大和
伊八:伊藤八宵
Uボート:Urlich Meerwolf
ぐらいかなぁ。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |