日常/感想/二次創作小説※重要。小説へはカテゴリーの一覧から飛んでください。取扱CPはDRRR:臨静臨/APH:東西&味覚音痴/異説:78中心天気組/黒バス:赤降赤/VGユニット:騎士団航空海軍他。DRRRは情報屋左推奨中。TV小説漫画DVD所有。APHは東西LOVE独語専攻中。漫画全巻CD原作柄所持TV二期迄。異説はもう天気組愛。原作は7のみ。コンピ把握。81012は動画攻略wiki勉強。究極本厨。赤降気味でリバOK。VG擬人化フレイム・サンダー辺りとか。コメント・誤字指摘歓迎します!!転載とかはご遠慮願います。
No.173
2012/02/16 (Thu) 18:01:23
ようやく行き始めました。
前途多難です。特に実習・・・
12回で、終われるかなぁ (・ω・`)
でも始めたからには終えなければいけないので頑張ります。
多分こんな弱気なのは散々脅されたからだようん!
前途多難です。特に実習・・・
12回で、終われるかなぁ (・ω・`)
でも始めたからには終えなければいけないので頑張ります。
多分こんな弱気なのは散々脅されたからだようん!
PR
No.172
2012/02/01 (Wed) 16:37:01
もう2012年始まって一月ですね。本当早いものだ。
そんな私ですが、最近新たに先導者にはまりました。
更新順位はまだFFが先ですが。
櫂三和に持っていかれました。いや、二人がいればいいんだけど厳密にどちらかと言われるとこうなる。
森久保さんのキャラにはまるとか初めてで。
カダージュのイメージは残っていますが、まぁ、三和君可愛いから。
YGO以来のカードアニメです。
ジュン様がネタすぎて。
白いノースリーブコート+「キング」発言+「ジュン」という名前
どこのYGOww
あと密かにパラレルでマクロスF似てるなぁって。
アイチ君:ランカちゃん
櫂君:アルト君
三和君:ミシェル
レン様:シェリルさん
こう、始めて間もない子が一気に駆け上がっていく感とか、歌の特殊性をPSYクオリアに当てはめてみたりとか。
もとはライオンのあの絵をトレスしたくてこんな配役。
どっちもあるよねって。
そんな妄想語りでした。
カードも地味に集めています。
イラストで、ロイヤルパラディンとかシャドウパラディン、ネオネクタールあたりが好きです。
デッキは全く作れませんがね。枚数的に。三つ目でやっと1/5あるぐらいだから。
用語はだいぶ覚えた。
遊戯王より単純なようで、複雑。
そして最近のカードゲームはカードを横にすることで攻撃するらしいね。
YGOじゃ守備表示。
そんな時代を感じました。
以上。
そんな私ですが、最近新たに先導者にはまりました。
更新順位はまだFFが先ですが。
櫂三和に持っていかれました。いや、二人がいればいいんだけど厳密にどちらかと言われるとこうなる。
森久保さんのキャラにはまるとか初めてで。
カダージュのイメージは残っていますが、まぁ、三和君可愛いから。
YGO以来のカードアニメです。
ジュン様がネタすぎて。
白いノースリーブコート+「キング」発言+「ジュン」という名前
どこのYGOww
あと密かにパラレルでマクロスF似てるなぁって。
アイチ君:ランカちゃん
櫂君:アルト君
三和君:ミシェル
レン様:シェリルさん
こう、始めて間もない子が一気に駆け上がっていく感とか、歌の特殊性をPSYクオリアに当てはめてみたりとか。
もとはライオンのあの絵をトレスしたくてこんな配役。
どっちもあるよねって。
そんな妄想語りでした。
カードも地味に集めています。
イラストで、ロイヤルパラディンとかシャドウパラディン、ネオネクタールあたりが好きです。
デッキは全く作れませんがね。枚数的に。三つ目でやっと1/5あるぐらいだから。
用語はだいぶ覚えた。
遊戯王より単純なようで、複雑。
そして最近のカードゲームはカードを横にすることで攻撃するらしいね。
YGOじゃ守備表示。
そんな時代を感じました。
以上。
No.170
2012/01/21 (Sat) 00:10:30
というわけで、第四回をなんと五か月ぶりほどに更新します。
とりあえずLv.47でジェネシスに挑みました。
そして私、かなりの無茶振りをザックスに強いてしまいました。ごめんよザックス……
コマンドがですね、
「たたかう」
「バリア」
「マバリア」
「ケアルが」
これだけでした。攻撃魔法一切無し!
しかしザックス耐えました。究極本のおかげでジェネシス第一回からのダメージはほとんどなく、コピーにあえぎました。くっそ魔法装備すべきだったし。
ジェネシス二回目はさっくり行けました。
ひたすら背後に回って斬る斬る斬るでした。
で、エンディングに向けての対新羅軍耐久戦。
やばいこれ演出神だろ……(゜Д゜;)
涙は出なかったけど、正直つらいものがあった……
正直EDは観てません。PSP妹に渡して見せたので。
そして現在は二巡目に入っております。
Lv.47でのスタートです。
妹曰く、「安心のステータス」
そりゃあ序盤じゃ一撃で倒れるさモブ敵は。
今は進んで現在バノーラ村一回目。ジェネシスと遭遇する手前です。
ひたすらミッションやりまくってる自分。
あとフェニックスの尾を集めてる。
そのためにウータイの敵14体倒してさよならしといた。
究極本最高。
中古で750円。
対応してくれた店員がまさかの同級生かもしれない……
名前と顔に見覚えがあった。
よし、とりあえず遭遇して究極本沿いに進むぞ。
とりあえず、18歳ザックスはかわいい。
とりあえずLv.47でジェネシスに挑みました。
そして私、かなりの無茶振りをザックスに強いてしまいました。ごめんよザックス……
コマンドがですね、
「たたかう」
「バリア」
「マバリア」
「ケアルが」
これだけでした。攻撃魔法一切無し!
しかしザックス耐えました。究極本のおかげでジェネシス第一回からのダメージはほとんどなく、コピーにあえぎました。くっそ魔法装備すべきだったし。
ジェネシス二回目はさっくり行けました。
ひたすら背後に回って斬る斬る斬るでした。
で、エンディングに向けての対新羅軍耐久戦。
やばいこれ演出神だろ……(゜Д゜;)
涙は出なかったけど、正直つらいものがあった……
正直EDは観てません。PSP妹に渡して見せたので。
そして現在は二巡目に入っております。
Lv.47でのスタートです。
妹曰く、「安心のステータス」
そりゃあ序盤じゃ一撃で倒れるさモブ敵は。
今は進んで現在バノーラ村一回目。ジェネシスと遭遇する手前です。
ひたすらミッションやりまくってる自分。
あとフェニックスの尾を集めてる。
そのためにウータイの敵14体倒してさよならしといた。
究極本最高。
中古で750円。
対応してくれた店員がまさかの同級生かもしれない……
名前と顔に見覚えがあった。
よし、とりあえず遭遇して究極本沿いに進むぞ。
とりあえず、18歳ザックスはかわいい。
No.168
2012/01/07 (Sat) 23:25:02
なんかもう自分のサイト統廃合を繰り返してます。
一つのサイトに並べれば、もういいや、って思うようになりました。
折角なのでサイト名を四字熟語の方にしました。
思ったほどマイナーでは無いようなので。
このサイト名はもともと日記のタイトルだったのです。
この時復活に嵌ってたもんだから、人気の方とその宿敵が入ってる四字熟語探したら見事に出てきました。
本当はなんか、雨と雲ですごい故事成語か会った気がしないでもない。
どこかの雲山同盟サイトで見て感動した。こんな言葉があるのか!って。
そのつながりでいえば「肚」って字も、ね……
乙ゲーさえもこう見てしまう自分がww
薄桜鬼も見てますよ。フィルター越しに。
では、寒中となりましたが、本年もよろしくお願いします。
一つのサイトに並べれば、もういいや、って思うようになりました。
折角なのでサイト名を四字熟語の方にしました。
思ったほどマイナーでは無いようなので。
このサイト名はもともと日記のタイトルだったのです。
この時復活に嵌ってたもんだから、人気の方とその宿敵が入ってる四字熟語探したら見事に出てきました。
本当はなんか、雨と雲ですごい故事成語か会った気がしないでもない。
どこかの雲山同盟サイトで見て感動した。こんな言葉があるのか!って。
そのつながりでいえば「肚」って字も、ね……
乙ゲーさえもこう見てしまう自分がww
薄桜鬼も見てますよ。フィルター越しに。
では、寒中となりましたが、本年もよろしくお願いします。
No.140
2011/12/03 (Sat) 08:14:55
後期の筆記試験が終わりました。
安心の不安率ですww
口頭試験もやっぱり怖い。何がって、単語が咄嗟に出てこない!
これかなりの大問題。
とりあえず部屋の整理をしながら頑張ってみる。うん。単語覚えようね自分。
そして今気づいた大問題。
この日記というかこのサイトがリアルの知り合いにばれるという可能性について。
なので、twitterのアカウントを非公開にしようと思います。
もしくは、垢分けするか……
垢分け面倒なんだよなぁ。結局二つ以上もつと片方おろそかになる。
一応持ってるんですよ、二つ。
でも、弄ってない。
というか他のSNS同時操作も面倒なのに。
見るのは好きなんだけどね。
今更思い出した話。
ドイツでリアル機関9番の髪形を見た。
本当にいた!
しかも金髪。
シタールがあればなぁww
そういえばヨーロッパ来て知ったけど、
こっちだと金髪の人は無口?馬鹿?という偏見があるらしい。
アジアじゃ憧れだから知らなかった。
そんな話で台湾の子と盛り上がる。
あとタンデムの人が不思議すぎる話。
185cmのオーク材を手に入れたらしいが、格闘用の棒にするとか。
ゼルダも好きらしい。
あと、忍者のコスプレしてた。
どこをどう言っていいのか……
そんな彼だが、実は年下という事実。
本当に実はの話。見た目、年上……(´・×・)
あと化粧品。
ペンシルのアイライン黒を買った。
その色の名前が、
「Dramatic Japan」
非常に何かを勘違いしてないか?!
私自身はメイベリンのアイラインを使っているので、
予備というか整えようです。
こっち来てマスカラとかアイシャドウとかいろいろ買った。
多分、日本より安い。
マンハッタンってメーカーのが結構好き。
アイシャドウの色が多くて、ついつい欲しくなる。
オレンジとか、ないかなぁ。まだ見つけてない。
オレンジと黄色が欲しい。
今はブラウン系と濃い青色を持ってる。
ピンクも今欲しいと思った。
薄いのと、濃いの。
アイラインも紺色は便利と聞いた。
でも、日本の化粧品も好き。
KATEとかよく見てしまう。
また買いたい。KATE。
むしろ今は灰色のアイブロウが必要というか、
コスプレ用に。
冬コミ、遊びに行きます。
予定ではコスプレしてます。
格好は女性版プロイセン。
きっと下手だからわかる。
傍らに女性版日本がいたら、それは私。
カラコンまで入れる勇気はなかった……
改行しまくりな日記でした。
安心の不安率ですww
口頭試験もやっぱり怖い。何がって、単語が咄嗟に出てこない!
これかなりの大問題。
とりあえず部屋の整理をしながら頑張ってみる。うん。単語覚えようね自分。
そして今気づいた大問題。
この日記というかこのサイトがリアルの知り合いにばれるという可能性について。
なので、twitterのアカウントを非公開にしようと思います。
もしくは、垢分けするか……
垢分け面倒なんだよなぁ。結局二つ以上もつと片方おろそかになる。
一応持ってるんですよ、二つ。
でも、弄ってない。
というか他のSNS同時操作も面倒なのに。
見るのは好きなんだけどね。
今更思い出した話。
ドイツでリアル機関9番の髪形を見た。
本当にいた!
しかも金髪。
シタールがあればなぁww
そういえばヨーロッパ来て知ったけど、
こっちだと金髪の人は無口?馬鹿?という偏見があるらしい。
アジアじゃ憧れだから知らなかった。
そんな話で台湾の子と盛り上がる。
あとタンデムの人が不思議すぎる話。
185cmのオーク材を手に入れたらしいが、格闘用の棒にするとか。
ゼルダも好きらしい。
あと、忍者のコスプレしてた。
どこをどう言っていいのか……
そんな彼だが、実は年下という事実。
本当に実はの話。見た目、年上……(´・×・)
あと化粧品。
ペンシルのアイライン黒を買った。
その色の名前が、
「Dramatic Japan」
非常に何かを勘違いしてないか?!
私自身はメイベリンのアイラインを使っているので、
予備というか整えようです。
こっち来てマスカラとかアイシャドウとかいろいろ買った。
多分、日本より安い。
マンハッタンってメーカーのが結構好き。
アイシャドウの色が多くて、ついつい欲しくなる。
オレンジとか、ないかなぁ。まだ見つけてない。
オレンジと黄色が欲しい。
今はブラウン系と濃い青色を持ってる。
ピンクも今欲しいと思った。
薄いのと、濃いの。
アイラインも紺色は便利と聞いた。
でも、日本の化粧品も好き。
KATEとかよく見てしまう。
また買いたい。KATE。
むしろ今は灰色のアイブロウが必要というか、
コスプレ用に。
冬コミ、遊びに行きます。
予定ではコスプレしてます。
格好は女性版プロイセン。
きっと下手だからわかる。
傍らに女性版日本がいたら、それは私。
カラコンまで入れる勇気はなかった……
改行しまくりな日記でした。
No.138
2011/11/15 (Tue) 16:15:57
ネット環境があるから更新できると豪語しておりましたが、
結局更新止まってるし……
ちゃんと書ききらなアップできんのよ自分。
一応ドイツの制度を下敷きにした小説も試してみたりしてますが、
手が止まってしまう……
今日は何もせずひたすら小説書くかな……
でも海外課題研究……ただのいいわけだ。
そして致命的なこと。
YGOとかポケモンに嵌った。
日本帰ったらPKSP漫画買う。HGSS編あたりまで。
でもNも気になるからどうしようってね……
ゲーム自体をやろうというのはなくて、久しぶりに日下さんシナリオ、真斗さん山本さんの絵が観たくなったってのもある。
多分ルサ編は立ち読みしてた気がする。HGSSはノータッチだし、というかルサの最後見てない。
だからそろえるつもりです。
YGOはtwitterで呟いたように映画が観たい。とにかく映画。
超融合なんだかんだで見ていないんだよー。
ZEXALはスタチューだけ見た。BM師弟好きすぎて。
とりあえず遊星涙目ってのはよくわかった。
とりあえず時間が限界なのでここまで。
結局更新止まってるし……
ちゃんと書ききらなアップできんのよ自分。
一応ドイツの制度を下敷きにした小説も試してみたりしてますが、
手が止まってしまう……
今日は何もせずひたすら小説書くかな……
でも海外課題研究……ただのいいわけだ。
そして致命的なこと。
YGOとかポケモンに嵌った。
日本帰ったらPKSP漫画買う。HGSS編あたりまで。
でもNも気になるからどうしようってね……
ゲーム自体をやろうというのはなくて、久しぶりに日下さんシナリオ、真斗さん山本さんの絵が観たくなったってのもある。
多分ルサ編は立ち読みしてた気がする。HGSSはノータッチだし、というかルサの最後見てない。
だからそろえるつもりです。
YGOはtwitterで呟いたように映画が観たい。とにかく映画。
超融合なんだかんだで見ていないんだよー。
ZEXALはスタチューだけ見た。BM師弟好きすぎて。
とりあえず遊星涙目ってのはよくわかった。
とりあえず時間が限界なのでここまで。
No.137
2011/11/05 (Sat) 06:56:48
あ、試験は無事通していただけました。何とかやってます、ドイツ語。
個人的には話せるようになってると思うけど、今度は英語を忘れかけているという……
今度から、単語の意味英語で書くか……正直そっちの方が楽かもしれない。漢字書くよりね。
先週10月29日土曜日に、Hüdfeldという町に行ってきました。
Point Alphaという、まぁ東西ドイツ時代の国境があった付近なのですが、まぁ、田舎です。
バスでの移動中の風景が、
町→丘が広がる→町→丘が広がる→町
こんな感じでした。バスのありがたさが身に染みました。(駅から30分もかかる)
で、無事到着。さて、先に帰りのバスを見ておこう。
・・・・・・終バスが何と、13時58分。
これ、今乗ってきたやつやんか!!
何と終バスで目的地に来るというあほな事態に陥りました。
観るものも見れたもんじゃなかったです。
ちょ、帰りどうするよ!自分!!
受付カウンターでタクシーを呼んでいただくことにしました。
しかし25ユーロかかるらしく、それは学生にはきついだろう、ということで
格安で係員の方の車で送っていただけました。
VOLVOでした。人生二度目。本当に助かりました。
一般道でなんと時速100km/h。
そして抜いていく後続車。
なんて世界だ!∑(゜Д゜)
駅までつけばこっちのものなので、(電車は夜まであることを知っている)
時刻表印刷してFuldaまで帰り、ちょっと空き時間で駅前を見てKasselで乗り換え、無事帰宅。
正直バスがないと知った瞬間はちょっと帰ることを諦めかけました。
泊まればいいや、って。
Gasthausあったし、(でも遠い)カードもってたから何とかなるかなって。
とりあえず明日はHeidelbergに行ってきます。
土曜日だから大丈夫。日曜日にはFrankfurtまでJapanWeekを見に行ってくる。
そんなこんなで残り半分頑張っていきます。
欧州版DFFは、まったく手を付けてません。そもそもゲームをやっていないというね……
友人に最初からやらせてみたらスコールからやり始めてた。きっとKHだ。
今FF12やりたいらしいから、日本帰ったらいろいろ聞こう。
零式、どうしようかな。
個人的には話せるようになってると思うけど、今度は英語を忘れかけているという……
今度から、単語の意味英語で書くか……正直そっちの方が楽かもしれない。漢字書くよりね。
先週10月29日土曜日に、Hüdfeldという町に行ってきました。
Point Alphaという、まぁ東西ドイツ時代の国境があった付近なのですが、まぁ、田舎です。
バスでの移動中の風景が、
町→丘が広がる→町→丘が広がる→町
こんな感じでした。バスのありがたさが身に染みました。(駅から30分もかかる)
で、無事到着。さて、先に帰りのバスを見ておこう。
・・・・・・終バスが何と、13時58分。
これ、今乗ってきたやつやんか!!
何と終バスで目的地に来るというあほな事態に陥りました。
観るものも見れたもんじゃなかったです。
ちょ、帰りどうするよ!自分!!
受付カウンターでタクシーを呼んでいただくことにしました。
しかし25ユーロかかるらしく、それは学生にはきついだろう、ということで
格安で係員の方の車で送っていただけました。
VOLVOでした。人生二度目。本当に助かりました。
一般道でなんと時速100km/h。
そして抜いていく後続車。
なんて世界だ!∑(゜Д゜)
駅までつけばこっちのものなので、(電車は夜まであることを知っている)
時刻表印刷してFuldaまで帰り、ちょっと空き時間で駅前を見てKasselで乗り換え、無事帰宅。
正直バスがないと知った瞬間はちょっと帰ることを諦めかけました。
泊まればいいや、って。
Gasthausあったし、(でも遠い)カードもってたから何とかなるかなって。
とりあえず明日はHeidelbergに行ってきます。
土曜日だから大丈夫。日曜日にはFrankfurtまでJapanWeekを見に行ってくる。
そんなこんなで残り半分頑張っていきます。
欧州版DFFは、まったく手を付けてません。そもそもゲームをやっていないというね……
友人に最初からやらせてみたらスコールからやり始めてた。きっとKHだ。
今FF12やりたいらしいから、日本帰ったらいろいろ聞こう。
零式、どうしようかな。
No.135
2011/10/01 (Sat) 05:28:31
もう十月じゃないですか!!
うわぁすみませんいろいろと。
更新も止まってるし日記も書いてないし。
決して飽きたわけではないです!!
むしろ雲雨晴風組の話が聴きたいし話したいです。
だ、だれかチャットを……
しかし現在ドイツにいるので時間がまずい。
ほぼ昼夜逆転状態。朝七時に起きているのですが日本は14時という。
朝ごはんたべる頃がお昼のまったりタイムですよ。
で、こっちがお昼まったりしてると日本は夕飯時という。
寮に帰ってきたらもう寝る前状態。
コンタクト取りにくいことこのうえないです……
そう!昨日DFFドイツ版買いました!!
しかし言語が英語という落ちww
ユニバーサル買う手間省けた。
中古で約2000円。
日本のUT版よりパッケージが好きなのでよし。
(野村絵のコスモス勢カオス勢のリバーシブルジャケット)
ただ、最初にあの美麗OPないとかどういうこと!なんて思いました。
……素直にDdFF買うべきだったかなぁ、でもパッケージ日本と一緒だったし。
ちなみに会に行ったゲームショップは、ほとんど男の子たちばかりでした。
年齢がわからなさすぎる、身長のせいでww
欧州皆背高い。
では、また。
うわぁすみませんいろいろと。
更新も止まってるし日記も書いてないし。
決して飽きたわけではないです!!
むしろ雲雨晴風組の話が聴きたいし話したいです。
だ、だれかチャットを……
しかし現在ドイツにいるので時間がまずい。
ほぼ昼夜逆転状態。朝七時に起きているのですが日本は14時という。
朝ごはんたべる頃がお昼のまったりタイムですよ。
で、こっちがお昼まったりしてると日本は夕飯時という。
寮に帰ってきたらもう寝る前状態。
コンタクト取りにくいことこのうえないです……
そう!昨日DFFドイツ版買いました!!
しかし言語が英語という落ちww
ユニバーサル買う手間省けた。
中古で約2000円。
日本のUT版よりパッケージが好きなのでよし。
(野村絵のコスモス勢カオス勢のリバーシブルジャケット)
ただ、最初にあの美麗OPないとかどういうこと!なんて思いました。
……素直にDdFF買うべきだったかなぁ、でもパッケージ日本と一緒だったし。
ちなみに会に行ったゲームショップは、ほとんど男の子たちばかりでした。
年齢がわからなさすぎる、身長のせいでww
欧州皆背高い。
では、また。
No.133
2011/09/20 (Tue) 05:06:31
漫画の話ができるクラスメイトを発見しました。
クラスに邦人がいないので、かなり嬉しかったです。
台湾出身の子で、同人誌やBLも知っているようでした。
確かテニプリが好きと言っていたような……
名前は共通のようです。あと、忍者って単語も。
中国語翻訳のタイトル、意外とわかるものでした。
「赤河恋影」→「天は赤い河のほとり」
彼女が漫画が好きになったきっかけの作品だそうです。
日本では結構古い漫画ですね。母が持っているので、知っていました。
内容もちょっとだけ覚えてます。
ヘタリアも通じて、今度四巻をお貸ししようかと。
台湾は三巻までしか出ていないそうです。
そりゃあ、今年出た本だしね。
「義呆利」通じました。
これが中国版ヘタリアのタイトル。読んだことがあったので、覚えていました。
APHという単語でも通じるみたいです。
あともう一人、男の子も漫画を知っているみたいで、
「黒執事」「REBORN」「BLEACH」「NARUTO」「DEATHNOTE」
なかなかな名前が揃いました。
そして先日、おそらくKasselという街でWCSのドイツ予選があった模様。
留学先Marburg、まさかの隣町です。
悔しかったです。
でも入場で40ユーロほどとられるので、結局行かなかったかもです。
小説止まっていますが、どうしても環境が変わって遠ざかりがちです。
クラスに邦人がいないので、かなり嬉しかったです。
台湾出身の子で、同人誌やBLも知っているようでした。
確かテニプリが好きと言っていたような……
名前は共通のようです。あと、忍者って単語も。
中国語翻訳のタイトル、意外とわかるものでした。
「赤河恋影」→「天は赤い河のほとり」
彼女が漫画が好きになったきっかけの作品だそうです。
日本では結構古い漫画ですね。母が持っているので、知っていました。
内容もちょっとだけ覚えてます。
ヘタリアも通じて、今度四巻をお貸ししようかと。
台湾は三巻までしか出ていないそうです。
そりゃあ、今年出た本だしね。
「義呆利」通じました。
これが中国版ヘタリアのタイトル。読んだことがあったので、覚えていました。
APHという単語でも通じるみたいです。
あともう一人、男の子も漫画を知っているみたいで、
「黒執事」「REBORN」「BLEACH」「NARUTO」「DEATHNOTE」
なかなかな名前が揃いました。
そして先日、おそらくKasselという街でWCSのドイツ予選があった模様。
留学先Marburg、まさかの隣町です。
悔しかったです。
でも入場で40ユーロほどとられるので、結局行かなかったかもです。
小説止まっていますが、どうしても環境が変わって遠ざかりがちです。
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
twitter
プロフィール
HN:
獅子えり
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
日本の真ん中あたりの都市に住処有。最近有名になった大学に在学。ドイツ語専攻中。ゲームは日常の栄養剤。小説書くのは妄想を形に(笑)本自体が好きという説明しがたく理解されにくいものを持っている。横文字は間違える。漢字は得意な方。英語は読み聞きはいいが話せない。他は自己紹介からどうぞ。
カウンター